10月24日 今日は集団給食!!。 献立は、ビビンバ丼 ワカメスープ 中華風の和え物 フルーツケーキでした。 ビビンバ丼は、丼に平らによそったご飯の上にそれぞれ味付けをした肉・卵・ほうれん草・もやしの和え物とキムチを乗せ、その上にミツバと刻みのりを乗せたものです。 ワカメスープは、コンソメのスープにワカメとゴマ・小ねぎを入れた健康に良いスープです。 中華風の和え物は、春雨・薄焼き卵・プレスハム・きゅうりの千切りをかけ酢で和えたものです。 フルーツケーキは、小麦粉・砂糖・卵・ミックスフルーツ・くるみ・ケーキマーガリン・ブランデーラム酒等を加えて焼き上げたパウンドケーキです。
追記1 文化祭の食券販売について 文化祭まであと一週間となりました。 今日の昼休みに、文化祭に出展する3年の各クラスによる食券販売が行われました。 各クラスは手書きの看板等を掲げて宣伝し、1枚でも多く売りさばこうとしていました。 また、宣伝のチラシが廊下等色々な所に貼ってあります。
追記2 バスケットの試合について ウィンターカップの予選準決勝・決勝戦が、10月25日・26日の午前10時から宇土市民体育館で行われます。 たくさんの応援をお待ちしています。 なお、当日宇土市民体育館の駐車場には限りがありそうなので、ご注意下さい。 組み合わせ 準決勝 10月25日(土)午前10時 決勝戦(勝ち残った場合) 10月26日(日)午前10時
追記3 卓球の試合について 県高校卓球新人大会が、10月25・26日(土・日)に熊本県立総合体育館の中体育室で行われます。 時間は未定ですが、こちらも応援よろしくお願いします。 追記4 演劇部の発表会について 10月25日・26日(土・日)に熊本市総合女性センターで、演劇研究大会が行われます。
|
=============================================
慶誠高等学校 は熊本市中央区大江にあります。
特色豊かな2学科7コースで、部活動も盛んです!
是非資料請求してみてくださいね♪
■慶誠高等学校の詳しい情報はこちらから!
http://www.keisei-h.ed.jp/
■資料請求はこちらから!
=============================================